FREECOM は3.1 / PACKTALK は5.1へとバージョンアップされ、今まで問題だった音程・テンポズレへの対策や「Cardo Connect」での設定変更の対応など、いくつかの変更点がございますことをお知らせいたします。
主な変更点
- AQUOS RやXperia XZなどいくつかのモデル(Bluetoothのオーディオコーディック周波数が48kHz)のスマートフォンで音楽を再生する際のバグ(音程ズレ等)が修正され、自分の音楽を最高の音質で楽しむことができます。
- 「Cardo Connect」アプリを使って、簡単にあなたの言語を選ぶことができます。今までのように「Cardo Community」に接続しなくてもいつでも手元で操作を行えます。
- 日本語で使用している際に電源を落とす時に違和感のあった「グッドバイ」という発音を、英語と同じように「Good Bye」に変更いたしました。
- スタンバイモードでシステムアナウンスの音量を誤って操作変更してしまう事が多いため、システムアナウンスの音量調整をキャンセルしました。 調整は「Cardo Connect」アプリを使用し、システムの音量設定を簡単に変更できます。
その他の機能改善
- ボイスコマンドの英国英語のサポート
- フランス語とスペイン語の「Siri」の呼び出し改善
- その他いくつかのバグ修正
なお、ソフトウェアの更新に使用される「Cardo Community」ページは、現在Safariブラウザと互換性がありません。サポートされているブラウザのいずれか(Chrome、FireFox、Edge)を使用してください。
「Cardo Community」の使用方法につきましてはHP(下記URL)の操作方法をご確認ください。