Cardo PACKTALK EDGE ファームウェアアップデートのご案内

1. 今回のPACKTALKシリーズのアップデートが発表され、ファームウェアが以下のように変わります。


2. ファームウェア更新の注意点

・スマートフォン専用の「Cardo Connect」アプリ、またはPC用プログラム「Cardo Update」をご使用いただき、アップデートをお願いいたします。
・「Cardo Connect」アプリのアップデートにつきましては、ご使用されるスマートフォンで更新して下さい。
・「Cardo Connect」アプリでアップデートを行う際、アップデート中にアプリの切り替えやスマートフォンの電源が落ちないようにして下さい。


3.アップデートの詳細

① 【Open Bluetooth Intercom (Obi)】※1 への対応
本機は、Cardo、Midland、UClear の対応機器が相互にシームレスに通信できる業界横断的な新規格である Open Bluetooth Intercom (Obi) に対応しました。Obiは、対応機器とペアリングすると自動的に有効になります。

※1  Open Bluetooth Intercom(Obi)とは
Bluetooth対応のデバイス間で直接二重通信を行うために設計されたHFP(Bluetooth Handsfree Profile)のさまざまな拡張機能を特徴としており、Bluetoothインターコム市場における、異なるブランドの相互運用性を高めるものです。
購入するインカムブランドを、ライダー仲間と合わせる必要がなくなります。

② ユニバーサルペアリングの簡略化
他社Bluetoothインカムと、よりシームレスに接続できるようになりました。
Cardoユニットは通常通り、Bluetoothモードでペアリングするだけです。
他社インカムのユニットは、 “ユニバーサルペアリング “を実施するだけでペアリングすることが可能です。もう、他社インカムとのペアリングで悩むことはありません。

※他社インカムにユニバーサルペアリング機能が搭載されていない場合、従来通り他社インカム側は「携帯電話とのペアリング」を行って下さい。


③ DMC通話時の人数変更
DMC通話中に同時に話せる人数を3人から5人に増加しました。


④ WeChat、WhatsApp、Skypeのボイスメッセージの改善
WeChat、WhatsApp、Skypeのアプリでボイスメッセージを再生する際バグがありましたが、改善されました。


⑤ 無線機などの双方向ラジオの同時試聴
通常、Bluetooth対応の無線機をEDGEに接続する場合(電話のペアリング経由)、他のチャンネルで通話中の無線機を聞くことができないか、タイムラグが発生していましたが、片方のチャンネルで通話中に、もう片方のチャンネルで電話/無線機の通話を開始または受信することが可能となりました。
(主な使用例として無線機のみを挙げております)
この機能を有効にするため、アプリ内に専用の項目を追加しました。


⑥ デイトナ製レーザー探知機(品番:25674)とのペアリング
以前のバージョンではペアリング時にデイトナ製レーザー探知機(品番:25674)を検知出来ない問題が発生しておりましたが、今回のバージョンアップにより正常にペアリング・動作が可能となりました。
※ペアリングするときは必ず【携帯電話】のペアリングで接続してください。